静寂な堂内で、時計の音だけが聞こえてい る。窓が白壁の高い位置にあるのは参拝者の気が散らないようにするためだ。色あせた梁や鉛枠の窓のある年代物の建物だが、その簡素な佇まいからは古さを感じない。壁と天井を支えるために後付けされた金属製の桁が、この建物が築350年ということを感じさせる唯一の指標だ。 ロンドンから北へ20マイルのハートフォードにある「フレンズ・ミー ティングハウス」は、現在も使用されている最古のクエーカーの教会であ る。イングランド内戦の中でこの宗教運動が発生してから20年あまり後 の1670年に建て…… 続きは誌面でお楽しみください。 TwitterFacebookPinterest こちらの記事は Kinfolk Volume 43 に掲載されています 購入する Related Stories Arts & Culture Volume 31 アビー・スタイン ユダヤ教のラビ(指導者)アビー・スタインが、自身の性転換、伝統との向き合い方、さらにユダヤ教超正統派コミュニティから離脱した過去について語る。 Arts & Culture Volume 48 遠くまで届くアガ・カーンの力 イスラム教の遺産を活性化させているアガ・カーン文化基金。同基金のディレクター、ルイス・モンレアルとともに、マンジュ・サラ・ラジャンが最新プロジェクトを探る。 Arts & Culture Volume 45 アンナ・デルヴェイ 100万人のフォロワーと犯罪歴。アナ・デルヴェイの今後は? Arts & Culture Fashion Volume 32 エリス・バイ・オルセン 史上最年少の雑誌編集長として話題となったエリス・バイ・オルセン。21歳になった今、彼女は何をするのだろう? Arts & Culture Volume 38 考古学者:アヤナ・オミラデ・フレウェレン 土を掘り、海に潜る学者。 Arts & Culture Volume 47 フォーカルポイント 生の食材に少しの敬意を払うことで得られる大きな効果。
Arts & Culture Volume 31 アビー・スタイン ユダヤ教のラビ(指導者)アビー・スタインが、自身の性転換、伝統との向き合い方、さらにユダヤ教超正統派コミュニティから離脱した過去について語る。
Arts & Culture Volume 48 遠くまで届くアガ・カーンの力 イスラム教の遺産を活性化させているアガ・カーン文化基金。同基金のディレクター、ルイス・モンレアルとともに、マンジュ・サラ・ラジャンが最新プロジェクトを探る。