静寂な堂内で、時計の音だけが聞こえてい る。窓が白壁の高い位置にあるのは参拝者の気が散らないようにするためだ。色あせた梁や鉛枠の窓のある年代物の建物だが、その簡素な佇まいからは古さを感じない。壁と天井を支えるために後付けされた金属製の桁が、この建物が築350年ということを感じさせる唯一の指標だ。 ロンドンから北へ20マイルのハートフォードにある「フレンズ・ミー ティングハウス」は、現在も使用されている最古のクエーカーの教会であ る。イングランド内戦の中でこの宗教運動が発生してから20年あまり後 の1670年に建て…… 続きは誌面でお楽しみください。 TwitterFacebookPinterest こちらの記事は Kinfolk Volume 43 に掲載されています 購入する Related Stories Arts & Culture Design B.V. Doshi インド人建築家として初めて建築界のノーベル賞と言われる「プリツカー賞」を2018年に受賞したバルクリシュナ・V・ドーシ。 Arts & Culture Volume 29 マリオン・モタン 人気振付家のモタンが、自身の信念である“直感のムーヴメント”について、さらにマドンナのツアーに同行したことで心が壊れかけた理由をダフネ・デニスに語る。 Arts & Culture Volume 47 エッセイ 一世一代のウエディングパーティ ミレニアル世代は結婚式の価値を下げているのか? Arts & Culture Volume 48 教会には償いの責任がある 神学者エケミニ・ウワンは、 愛する教会が人種的暴力に加担してきた責任を 追及している。 Arts & Culture Fashion Volume 31 NEEDLE WORK 古代から伝わる刺青の芸術性が浮き彫りにされている、現代のソウル。 Arts & Culture Volume 41 ジョーダン・キャスティール 肖像画で名を成した画家が今、植物を描く。
Arts & Culture Volume 29 マリオン・モタン 人気振付家のモタンが、自身の信念である“直感のムーヴメント”について、さらにマドンナのツアーに同行したことで心が壊れかけた理由をダフネ・デニスに語る。