造園家のフェルナンド・カルンチョの作業 デスクからは、ほこりっぽい小麦畑の向こう にそびえ立つマドリッド北部の山々を見渡す ことができる。ベラスケスの絵画の背景にも 描かれた広大なグアダラマ山脈だ。このデス クは、カルンチョのチームがフロリダから ニュージーランドまで世界中で手がけるプロ ジェクトの会議や打合せをする「キオスク」と 呼ばれる小さな別館にある。そしてキオスク の二重扉の奥には、過去40年間にカルンチョ がデザインしてきた作品を象徴するような景 色が見える。それは「ミニマルで落ち着いた庭 園が、景観、山、空とシームレスに融合する」 というものだ。 20年前にこの地を訪れたとき、建物と庭園 の設計に影響を与えたのはこの景色だった。彼が言うところの「重心」である景色を中心 に、クリーム色の四角い建物と・・・ 続きは誌面にてお楽しみください。 TwitterFacebookPinterest こちらの記事は Kinfolk Volume 35 に掲載されています 購入する Related Stories Design Volume 49 インダストリアル・ファシリティ 有名インダストリアルデザイナーのロンドンのオフィスに潜入。 Design Fashion Volume 36 Hermès: IN THE MAKING Hermèsが誇るシルクスカーフの歴史を紐解く。 Interiors くつろげる場所:ロベルト・バチョッキ 建築家として仕事に追われるロベルト・バチョッキは家でくつろぐことが好きだ。 Design Interiors Volume 37 ジャンカーロ・ヴァレ ジャンカーロ・ヴァレの仕事場。 Design Volume 32 ピエール・ヨヴァノヴィッチ ピエール・ヨヴァノヴィッチが10年前から暮らす南仏のシャトーは、インテリアデザイナーである彼の究極のショールーム Design Interiors Volume 36 ホームツアー: ローズ・ウニアック ロンドン中心部にあるエレガントなパラッツォ。